日々是妄想

読書が好き。食べることが好き。哲学が好き。引きこもりがちな私の日常。大体妄想中。

ひとりごと

【急募】強制ダイエットが引き寄せられました【助言求む】

ふと考えていたこと。 やはり人前に出る仕事ではなくなってから、太りやすくなったなぁと。 だからと言ってもうそんな仕事は嫌だ。 でも、たまには人前に出た方がいいのかもしれない。 でも、人前に出るようなキャラじゃないんだよなぁ。 うーん。 まぁいっ…

SK5~死神に恋する5秒前~

先日あゆおさんに、おみくじタロットを引いて頂きました。 引いていただいたカードは【太陽】 kaishaku01.hatenablog.jp タロットで【太陽】と聞いて、即座にペルソナ・アスラおうを召喚したくなる私は末期。 メッセージとしては「今でしょ!」という某先生…

取り急ぎの近況報告

繁忙期、という日本語の意味を噛み締めまくっているひなおです。 りっしんべんの心を亡くすと書いて「忙しい」とはよく言ったものです。ビバ日本語。 リクエストを頂いている「恋愛引き寄せ」も書きかけのまんま。 密かに実験中の「お金さんと私」作戦もまだ…

願いをかなえる不思議なリストだって~♪

水原さんのブログにリンクされていたので、ついついリンク先に飛んでやってみました。こーゆーの、面白いw yukothi.com 結果見て爆笑した。 私の人生ってwwww こういう心理テストみないなものって、かる~~~い気持ちでやってみると、楽しいですよね。 そ…

読書の秋です。

諸君 私は読書が好きだ 諸君 私は読書が好きだ 料理本が好きだ歴史本が好きだ宗教本が好きだ文学本が好きだ心理本が好きだ経済本が好きだ啓発本が好きだ雑学本が好きだ同人誌が好きだ部屋で 学校で会社で 電車で書斎で 居間で台所で 書庫で本屋で 喫茶店でこ…

灰かぶりの下剋上〜王妃になるためには手段を選んでいられません〜

むかーしむかし、小さい頃に絵本で読んだ「シンデレラ」。 継母と姉二人にいびられながらも、優しい心を忘れなかった大人しく真面目で繊細な女の子が、魔法使いのおばあさんに助けられ、舞踏会へ。 そこで王子様に見初められ、初対面ながらイチャイチャ突入…

うまくいく時(人)といかない時(人)の違いについて考えてみた

思いっきり夏風邪ウイルスに侵されたひなおです。 これで私がお馬鹿さんだということが証明されました。 コメントのお返事できなかった方々ごめんなさい。許してください。愛してます←ポノの誤った使用方法 しかし夏風邪のおかげで、各方面より夏の美味珍味…

実生活をゲームとして実践してみることにしました

もう自分の為だけに自分を生きようぜ☆キャンペーン実施中のひなおです。 どーもこんにちわ。今日も絶賛、夢見がち。 本日は最初から最後までゲームネタでかなり痛いです。 さて、諸君。私はペルソナっていうゲームが好きである。 ペルソナ4の主人公なんて、…

私が思う、私

夏休みを満喫しすぎて、会社に行く気力がマイナス値を更新し続けているひなおです。 こんにちわ。 地元に帰ってスッカリ自然児に逆戻り。元の生活リズムに戻すのに苦労中。 帰省中は、ずーっとずーっと畑にいました。 なのに、どんどん美白されるっていう東…

もういっちょ、フラグ?

苦しくったって~寂しくったって~ 妄想の中では平気なひなおです。 にわかに『まさか、あの人が?!』な結婚ラッシュに沸く我が身辺。 お隣の旅好きイケメン営業と、元同僚営業さんは何と結婚式の日取りまで一緒です。 そんななか、さらにもう一つの電撃結…

【フラグ】受け取り準備、アップはいります。【乱立】

暑さのあまり、頭痛がするひなおです。 それは熱中症の症状だよ、と5人ほどから指摘されたので、しぶしぶ認めました。 だって認めたら暑さが倍増しそうだったんですもん。 そろそろ【限界】の2文字がちらつき始めましたので、お盆休みは実家に避難予定です…

鼻で笑ってみる提案

先日、仲良くしているお友達から泣きの電話がかかってきました。それも2連発で。 1発目は年上のオトコノコA君(不憫属性) どうやら独立起業することについて、周囲からさんっざん言われまくったようで。「独立するってことは~」という長ったらしいお説教…

慣れないことはするもんじゃないと痛感した

最近、コメントをくださる方々のキラめきっぷりに圧倒されっぱなしのひなおです。 今イチバン欲しいもの=女子力 頂いたコメント中で「スタバに行ってイタリア人と笑い合って二条城周りを走る」という内容の一文があり、なにそのオサレなストレス解消法?!と…

学者タイプとパフォーマータイプ

今日は引き寄せ云々はナシでいきます。 今でこそ第一線を退いて日々PCと向き合うOLのひなおですが、2年ほど前まではどこからどう見てもバリッバリのキャリアウーマンをやっておりました。 22歳から26歳くらいまでの間はもう異常なほど全生活を仕事…